ジャッジアイズのプレイ中、さまざまなところで“野良猫”を見かけた人も多いのではありませんか?
じつは、メインストーリーに登場する可愛らしい野良猫ちゃんたちは、トロフィー「野良猫サーチ」に深く関わっているため、いまプレイしている周回中に確認し忘れてしまうと、その周回ではトロフィーを取得することができなくなってしまうというアクシデントが発生してしまいます!
そこで、これからジャッジアイズをプレイする人、トロフィー「野良猫サーチ」が取得できずお困りの人向けに、ジャッジアイズのメインストーリーに登場する野良猫12匹の出現ポイントをご紹介します。
チャプター1【モグラ】
このチャプターには、なんと6匹もの野良猫が登場します。
ゲーム開始早々、たくさんの野良猫を見つけないといけないので、ちょっぴり大変かもしれません。
でも、野良猫が登場するのは「アクティブサーチモード」に突入したタイミングなので、そこさえ押さえておけば、もう安心♪
1匹目
馬好き探偵を尾行すると、チャンピオン街の南にある空き地に到着します。
すると、相棒・海藤さんから電話で“ハト (ドローン)”を探してほしいと言われるので、
そのタイミングで猫を確認しよう!
1匹目の野良猫は、古ぼけた室外機の上にちょこんと座っています♪
猫を見つけたら、空を見上げて“ハト”を注視して、ストーリーを進めちゃいましょう。
2匹目
すっぽん通りにあるクラブ&バー「クラブ・アムール」に向かうと、
アクティブサーチモードに突入!
赤いカラーコーンが置いてあるマッサージ店の看板が置いてあるビルの入り口に、
ちょこんとグレーの野良猫が座っています♪
天下一通り側の行き止まりまで行くと、分かりやすいかも!
3匹目
事件の真相を知っているかもしれない共礼会・村瀬という男性を探しに「KJアート」に向かうと、
海藤さんから連絡が入ります。すると、アクティブサーチモードになるので、
海藤さんを見つける前に、野良猫を探そう!
3匹目の野良猫は、三毛。
海藤さんの居る千両通り側のビルではなく、
千両通りへと続く細道にある赤い自販機の上に寝そべっています♡
4匹目
海藤さんと合流後、共礼会・村瀬を探すため、
ドローンを操作してKJアート内を偵察!
※ドローン操作が難しいと感じたら、操作タイプ「Bタイプ」に切り替えておこう。
4匹目の野良猫は、白ネコ♪
KJアート屋上の手すり外側にキレイな白猫が、こちらをジッと見ています。
ちなみに、KJアート4Fで本を読んでいる男性をチェックしておくと、KJアート潜入中にスキルブックを入手できるので、野良猫と一緒に確認しておこう。
この男性が読んでいるスキルブック「高速体術之心得」は、このタイミングで入手できなくても、あとで小野寺商店 (650Sp)で買うことができます♪
5匹目
修理業者を装って、正面玄関から堂々とKJアートに潜入。
1Fの受付嬢と話したあと、警備室に向かうと「アクティブサーチモード」に切り替わります。
5匹目の野良猫は、グレー!
警備室内から正面玄関が見える窓から外を見ると、外の玄関マットの上にちょこんと座っています。
観葉植物が目印♪
ちなみに、1F警備室にはスキルブックを拾うのに必要な暗証番号が書かれた付箋が、ペタッと壁に貼られているので、こちらも合わせて確認しておこう!
6匹目
韓来にいる「セイヤ」という男の子に話を聞き、九州一番星へと向かうと、
防犯カメラを探すため、アクティブサーチモードに突入!
チャプター1に登場する最後の野良猫は、ピンク通り裏へと続く丁字道路。
九州一番星から南へと向かい、左手にあるオシャレな看板の近くに居ます。
サーチモード範囲外に居るので、ちょっぴり分かりにくいかもしれません。
チャプター2【アンダー ザ ウォーター】
チャプター2では、野良猫が1匹登場します。
しかも、チャプター開始直後に入るアクティブサーチモード中に登場するので、
調査を終える前に隅々までチェックしておこう!
7匹目
第2の事件現場、天下一通り裏に行くとアクティブサーチモードに。
2人目の被害者が倒れていたところを調べたら、調査を終える前に野良猫探しをしよう!
7匹目の野良猫は、キレイに積み上げられたビールケースの近く。
ブロック塀の上にキュートな三毛猫の姿があります♡
チャプター4【ジャック イン ザ ボックス】
チャプター4に登場する野良猫は、源田事務所で確認できる1匹だけ。
ただ、このチャプターに登場する野良猫は、サイドケース中の登場になるので、
たとえ確認し忘れてしまっても、トロフィー取得には全く影響はありません。
サイドケース22「さおりさんの生ケーキ裁判」
源田法律事務所では、サイドケース22「さおりさんの生ケーキ裁判」が発生中。
裁判に必要な情報を入手するため、アクティブサーチモードに。
事務所内をくまなくチェックしていると、窓際から“ニャ~”と可愛らしい声が聞こえます。
源田の「田」の隙間から“チラリ”と野良猫が見えるので、忘れずに注視しておこう♪
チャプター5【白昼夢】
チャプター5に登場する野良猫は、2匹。
1匹目は八神探偵事務所、2匹目は過去に新谷先生と訪れた先端創薬センターにいます。
どちらも確認を忘れやすいポイントなので、要注意!
8匹目
チャプター開始早々、アクティブサーチモードになります。
八神探偵事務所内に倒れている新谷先生を調べているときに、
どこからか“ニャ~”という鳴き声が聞こえてくるので、忘れずチェック!
8匹目の野良猫は、レコードプレーヤーが置いてある窓の外。
こちらをジッと見ていますね。
9匹目
公園前通りで待っている星野君と一緒に先端創薬センターへ向かい、1F受付に話しかけると過去編スタート!
看護師・寺澤さんの案内で被害者の病室に向かうと、アクティブサーチモードになります。
嵌め殺しの窓を調べるとき、ふと渡り廊下のほうに視線をやると、柱の下あたりに野良猫がゴロゴロしている姿が見えるので、忘れずに注視!
また、このタイミングで「裏・報告書2」も発生するので、看護師・寺澤さんの顔・胸・おしりの3ヶ所もしっかり注視しておこう♪
チャプター7【蝶の舞う夜】
このチャプターで発見できる野良猫は、サイドケース38「正義のヒーロー・海藤正治」に登場するため、トロフィー「野良猫サーチ」取得の条件には含まれません。
ですが、野良猫を見つけるとSpが多くもらえるので、忘れずにチェックしておこう♪
サイドケース38「正義のヒーロー・海藤正治」
サイドケース38「正義のヒーロー・海藤正治」進行中、
すっぽん通りを訪れるとアクティブサーチモードに!
すっぽん通りの奥まで移動すると、トラックの近くに看板が倒れています。
その看板の陰に白茶のキュートな野良猫が座っているので、忘れずにチェック♪
チャプター8【親子盃】
八神のご実家、松金組の事務所に盗聴器を仕掛けにいくとアクティブサーチモードに。
これまでのアクティブサーチモードには時間制限はありませんでしたが、このチャプターのみ5分間の時間制限があるので、野良猫を見つけるまえにタイムアウトにならないように注意!
10匹目
松金組の事務所に入ると、画面上部に5分間のカウントダウンが始まります。
まずは、盗聴器を仕掛けるコンセントを探すことに専念しよう!
コンセントの場所は、「入り口ドアの脇」「観葉植物の後ろ」「組長室のテレビ裏」この3ヶ所。
盗聴器を仕掛けると、5分間の時間制限が無くなるので、このタイミングで野良猫探しを始めるのがおすすめ♪
ちなみに、チャプター8に登場する野良猫は、観葉植物の近くにある窓。
ほんの少し開いたブラインドの隙間からチラリと野良猫の姿が見えますね!
チャプター9【夢の薬】
杉浦君と一緒に先端創薬センターへ行き、1F受付に話しかけるとアクティブサーチモードに突入。
杉浦君は、研究員・生野の居場所は教えてくれますが、野良猫の場所までは教えてくれません。
このチャプターに登場する野良猫は、トロフィー取得に係わるとっても重要な野良猫なので、忘れずにチェックしておこう♪
11匹目
階段の右手側にある大きな窓ガラスの外に大人しく座っています。
研究員・生野は発見されるまではその場から逃げたりしないので、
ゆっくり時間をかけて探そう♪
ちなみに、生野は階段上の研究員たちに注視後、少し時間が経ってから姿を現すので、
こちらもじっくり待ちましょう。
ファイナルチャプター【トカゲの尻尾】
いよいよ野良猫探しも残すところラスト1匹!
12匹目の野良猫は、ラストバトルの舞台となる先端創薬センターにいます。
これまでの頑張りをムダにしないためにも、最後まで気を抜かずにチェックしよう!
12匹目
ゴールドカードキーを見つけるため、アクティブサーチモードに切り替わります。
チャプター8 親子盃と同じく、3分間の時間制限があるので、野良猫を見つけるまえにタイムアウトにならないように要注意!
ラスト12匹目の野良猫は、倒れている警備員さんの右側にある窓から外を見ると発見できます♪
ちょっぴり距離があるので、分かりにくいかもしれません。
ちなみに、ストーリーを進めるために必要なゴールドカードキーは警備員さんの腰あたりにあります。
野良猫12匹見つけて、トロフィーをサクッと取得しちゃおう!
ジャッジアイズは、メインストーリー中にサイドケースが発生することがあるため、『あれ?野良猫12匹発見したのに、トロフィーが取れない』ということもあります。
とくに注意したいのが、チャプター4とチャプター7に登場する野良猫です。
このタイミングで発見できる野良猫は、メインストーリー中に発生するサイドケースに登場する野良猫なので、見つけられなくてもトロフィー取得に影響がありません。
トロフィー「野良猫サーチ」取得の参考になれば幸いです♪