モンハンアイスボーンのイベントクエストで入手できる限定チケットまとめ

モンスターハンター:アイスボーン
モンスターハンターワールド:アイスボーン
スポンサーリンク

モンハンワールド アイスボーンでは、季節の節目になると集会場にてアステラ祭セリエナ祭が催されます♪

 

アステラ祭・セリエナ祭り催期間中、これまで配信されてきたほぼ全てのイベントクエストが配信されるので、仕事や学校で忙しくてイベントクエストにチャレンジすることが出来なかったベテランハンターさんも、今日からMHW IBを始めた新米ハンターさんも、規定のハンターランク&マスターランクに到達していれば、ほとんどのイベントクエストにチャレンジすることができます!

 

だけど、あまりにもイベントクエストの数が多すぎて、どのイベントクエストで何がもらえるのか分からなくなってしまったハンターさんも多いのではありませんか?

 

そこで、アステラ祭開催期間中にチャレンジできるイベントクエストで手に入る限定チケットを下位・上位・マスター・闘技場の順番にすべてご紹介します!

 

スポンサーリンク

下位イベントクエストで手に入る限定チケット

 

難易度クエスト名出現モンスター場所特別な報酬
下位・★3USJ・躍動せよ、金の星達!ドスジャグラス3頭

※最大・最小確定

闘技場(テント無)蒼星のかけら
下位・★3日がくれるまでの短い間プケプケ

トビカガチ

古代樹の森フワフワチケット
下位・★4暴れん坊、早起きして散歩するアンジャナフ2頭古代樹の森ゴワゴワチケット
下位・★5ハンター達の永い夢パオウルムー

リオレウス

闘技場名匠の設計図
下位・★5野生の教えバルノス8頭

※ツィツィヤック出現中

闘技場機械獣のレンズ

※2019年12月23日現在

上位イベントクエストで手に入る限定チケット

 

難易度クエスト名出現モンスター場所特別な報酬
上位・★6真夜中の大騒ぎガストドン10頭闘技場1期団チケット
上位・★6モスはモスでもモスのモスモス5頭闘技場フェイクチケット
上位・★6オレ達、ならず者シャムオス13頭陸珊瑚の台地黒い包帯
上位・★6眩しさに抗う者達ツィツィヤック3頭闘技場黒い水晶チケット
上位・★6卵好きになろう!クルルヤック闘技場掻鳥チケット
上位・★6身も心もユラユラユラユラ10匹納品陸珊瑚の台地ユラユラチケット
上位・★7ふたりの女王リオレイア原種

リオレイア亜種

大蟻塚の荒地フェイクチケット
上位・★7空飛ぶ者には恐れはいらぬリオレウス原種

リオレウス亜種

龍結晶の地フェイクチケットⅡ
上位・★9窮賊、ハンターを噛む!ドスジャグラス

※強化版

古代樹の森フェイクチケットⅢ

※稀

上位・★9我が名はヴォルガノスヴォルガノス

※強化版

龍結晶の地ビートルチケット

※稀

上位・★9それは古龍の王たらん歴戦王ゼノ・シーヴァ地脈の収束地冥灯龍チケット
上位・★9太陽が燃え盛る時歴戦王テオ・テスカトル龍結晶の地炎龍王チケット
上位・★9まだ見ぬ白き髭歴戦王キリン陸珊瑚の台地幻獣チケット
上位・★9嵐のさなかに歴戦王クシャルダオラ龍結晶の地鋼龍チケット
上位・★9破滅が来たりて喇叭(らっぱ)を鳴らす歴戦王ネルギガンテ龍結晶の地滅尽龍チケット

 

上位・★9青は愛より出でて愛より熱し歴戦王ナナ・テスカトリ龍結晶の地炎妃龍チケット
上位・★9不滅のアルペングリューエン歴戦王ゾラ・マグダラオス地脈回廊熔山龍チケット

※2020年2月6日現在

マスターランクのイベントクエストで手に入る限定チケット

 

難易度クエスト名出現モンスター場所特別な報酬
マスター・★1この魚、食用に向かないブラントトス2頭渡りの凍て地レイトウチケット
マスター・★1その艶姿、凍傷に注意氷瑞花10個 納品渡りの凍て地竜人族チケット
マスター・★2キブクレベンギンつかまえた!キブクレペンギン8匹 捕獲渡りの凍て地ペンギンチケット
マスター・★2ハンター達の永い夢Ⅱプケプケ亜種

※捕獲

陸珊瑚の台地ユラユラの壺
マスター・★3ハンター達の永い夢Ⅲパオウルムー亜種

ナルガクルガ

闘技場

※テント無

黒鷲の図面
マスター・★3闘技場からの白いラブレターベリオロス闘技場

※テント無

祭典チケット
マスター・★4はらぺこ達は我慢ができないディノバルト

オドガロン亜種

大蟻塚の荒地食事場チケット【肉】
マスター・★5鉱山粉砕歴戦ブラキディオス龍結晶の地ピッケルチケット
マスター・★5Re:戻り来た生物災害死を纏うヴァルハザク

※特殊

瘴気の谷S.T.A.R.S バッジ
マスター・★5古龍来たりなば首許寒し死を纏うヴァルハザク

イヴェルカーナ

古代樹の森封印の龍骸布
マスター・★6嗚呼、マッスルボディラージャン2頭闘技場

※テント無

マッスルチケット

 

マスター・★6調査(雷狼竜、溟龍)ジンオウガ

ネロミェール

陸珊瑚の台地親友の証
マスター・★6ファイアブレイク怒り喰らうイビルジョー龍結晶の地デーモンチケット
マスター・★6凍てついた大地へジンオウガ渡りの凍て地バヌーク族戦士の証
マスター・★6生き残りジンオウガ亜種渡りの凍て地碧の宝石

※2020年2月6日現在

闘技大会(チャレンジクエスト)で手に入る限定チケット

 

チャレンジクエスト名モンスター名報酬
泥土の道をいとわぬ者よボルボロス

※最大確定

SFVチケット(白)
ガジャブー大脱走ガジャブー

※ボロボロス有

昆虫図鑑【夏】
殺意の波動に目覚めた龍ネルギガンテSFVチケットⅡ(青)

※同じタイトルのクエストならどれでもOK!

乱れ桜は春爛漫リオレイア亜種SFVチケットⅡ(ピンク)

※同じタイトルのクエストならどれでもOK!

ランゴスタ大発生ランゴスタ

※プケプケ有

昆虫図鑑【春】

※2020年2月6日現在

新たな限定チケット「万福チケットSP」とは?

 

アステラの集会場で開催中の「アステラ祭【煌めきの宴】」、セリエナの集会場で開催中の「セリエナ祭【万福の宴】」どちらかのイベントに参加すると、万福チケットSPを手に入れる事ができます♪

 

イベント開催中、どこでも手に入る「万福チケット」とは違い、

・下級ハンターお助け報酬

・マスターランクのクエストクリア報酬

・導きの地などの探索報酬

など、ごく限られたタイミングでしか手に入れることができない激レアな「万福チケットSP」は、防具・重ね着装備「EXウーロンα」、チャーム、マイハウスの飾りなどに使用するアイテムなので、イベント期間中は積極的にクエストに参加しよう!

限定チケットを入手して、レアな武具・重ね着などを手に入れよう!

 

2019年12月20日(金)~2020年1月6日(月)までの期間限定で開催される冬の季節イベント「アステラ祭【煌めきの宴】」&「セリエナ祭【万福の宴】」では、これまでモンハンワールド アイスボーンにて配信されてきたほぼ全てのイベントクエストにチャレンジすることができます。

限定クエストなども配信中なので、この機会に特別なレア装備を生産・強化して、もっとハンターライフを楽しんでみませんか♪