2016年10月に発売された PS4 / Xbox One向け 推理ADV「シャーロック・ホームズ ‐罪と罰‐」の攻略も いよいよ“最後”となります。
【シャーロック・ホームズ ‐罪と罰‐】第6章『半月夜の散歩』は、「ベイカー・ストリート・イレギュラーズ」のリーダー・ウィギンズ少年の兄 レイトン・チャップマンが起こしたとされる事件の謎を解いていく物語となっているのですが、“最後”ということもあり 高難易度のミニゲームが連続で発生したり、シビアなQTEが発生したりと、まるで攻略を阻むかのように たっぷり用意されています。
どうしても クリアできないときは スキップしてもOKですが、ミニゲームのクリア数 25回、35回、45回のタイミングで3つのトロフィーが取得できるため、できればミニゲームはクリアしておきたいところですよね。
ここでは、【シャーロック・ホームズ ‐罪と罰‐】最後の物語 第6章『半月夜の散歩』を中心に 真犯人を発見するまでの攻略ルート&トロフィー取得に関連するミニゲームや推理モードのポイントを 分かりやすくご紹介します!
自宅
・ハーフムーン通りに向かう前に トビーと戯れる。
・【キュー植物園の一件:クリア後の手紙】を開封しておく。
ハーフムーン通り
・ハーフムーン通り:入口
┗ 扉 ( 2か所 ※ 閉まっている)
・ハーフムーン通りを進み、最初の角を曲がると 事件現場に到着する。
事件現場
・事件現場に近付くと イベント発生!
マロー巡査
マロー巡査 会話パート
| 会話 | 証拠 提示 |
| 被害者 | |
| 目撃者 | |
| 証言 | |
| 銃声 | |
| 花火 | |
| ハーフムーン通りの詳細 | |
| ターナー氏の窓 |
・ブライアン・ヴァーコッティ 検視
・ご遺体
┣ 右手
┣ 傷口
┣ 左手
┃ ┗ 傷口
┃
┗ 頭
┗ブライアン・ヴァーコッティの頭
・ケネス・バトラー 検視
・ご遺体
┣ 頭
┃ ┗ 頭のキズ
┃
┣ 左のポケット
┃ ┗ カギ
┃
┗ 【R1ボタン】発動
┗ 木の木片
┗ 木の木片 ( 裏返す )
| 【証拠】 ・木の木片 ・扉のカギ |
ハーフムーン通り:曲がり角
・建物の出入り口に立っているおじいさんに話しかける。
ライアン・ターナー
ライアン・ターナー 人物チェック
| チェックポイント | コメント |
| バッチ | ・退役軍人 ・目出し帽 ・勲章の留め金 ・クリミア戦争 |
| ボタン | ・貧しい生活 ・ボタンが取れている |
| 右腕 | ・支えが必要 ・弱い足 ・びっこを引いている。 |
ライアン・ターナー 会話パート
| 会話 | 証拠 提示 |
| 証言 | |
| 他の人物 | |
| 2発の独特の銃声 | |
| 逃走の後 |
| 【証拠】
・ターナーのびっこ |
| 【推理】
・暗い窓 + ターナーの目撃 = 食い違う陳述 |
| 【証拠】
・ターナーの矛盾 (会話内) |
ハーフムーン通り:裏
・鏡
・扉 ( 2か所 ※ 閉じている)
ポリー・パウエル
ポリー・パウエル 会話パート
| 会話 | 証拠 提示 |
| 貴方の証言 | |
| 銃声 | |
| 他の人物は? |











