11. 谷深神社エリア【廃墟の王事件】
【KK調査資料:廃墟の王事件】の入手先は、地上の工事現場に置かれた仮設足場の上で見つけることができます。マップでは 谷深神社の敷地内にて発見できる雰囲気となっていますが、谷深神社は 地下にありますので 黄色いゴンドラに乗って 地上に出る必要があります。
谷深神社に到着後、黄色いゴンドラに乗って 地上の工事現場へと向かいます。
工事現場に到着後、赤いカラーコーンが 縦に 3つ並んだ先に見える 仮設足場の鉄板まで向かいます。
仮設足場の鉄板の上に【KK調査資料:廃墟の王事件】が置かれています。
谷深神社といえば、ゴーストワイヤー東京 メインストーリー攻略中に 必ず1度は 訪れる神社の ひとつになります。初めて谷深神社を訪れたタイミングで【KK調査資料:廃墟の王事件】を入手しておくと 一石二鳥ですね♪
12.渋谷地下街エリア【ターボ学生事件】
【KK調査資料:ターボ学生事件】の入手先は、渋谷駅の地下にある「渋谷地下街エリア」にて入手できます。
渋谷駅 最寄りの神社「森手神社」まで ファストトラベルを利用して“パッと”移動すると◎♪
渋谷駅に到着したら、猫又が店主を務める たい焼き屋台を探します。
猫又が店主を務める たい焼き屋台は、森手神社を出て 渋谷駅へと向かうと 比較的 簡単に見つけることができます。
猫又が店主を務める たい焼き屋台が見つかったら、横断歩道を渡って 渋谷地下エリアへと続く 階段を下りていきます。
階段を下りきったら、右手側に 磨りガラス風の白い扉があります。
奥に見える階段を上がってしまうと、地上に出てしまうので要注意!
磨りガラス風の白い扉を開けたら、駅の構内を どんどん進んで行きます。
地下鉄 渋谷駅から渋谷地下街まで進んだら、ゲームセンター「KADOMI」まで進みます。
ゲームセンター「KADOMI」を見つけたら、2列並んだアーケードゲームのうち 左側のアーケードゲームの前に置かれた 赤いイスを調べます。
アーケードゲームの手前に置かれた 赤いイスの上に【KK調査資料:ターボ学生事件】が置かれています。
ちなみに 渋谷地下街エリアには 猫又ショップにて換金・交換できる収集品が2つ、トロフィーに関連している「音声ログ」が1つ それぞれ落ちています。
渋谷地下街エリアのマップは 地上に居るあいだ 開くことができません。
【KK調査資料:ターボ学生事件】が 入手できる ゲームセンター「KADOMI」は、このあたりにありますので、未だ猫又ショップの換金・交換アイテムを入手していないプレイヤーさん、音声ログの回収を行っているプレイヤーさんは 是非このタイミングで 収集品や音声ログを回収されてはいかがでしょうか。
13.野戸神社エリア【闇チケット事件】
【KK調査資料:闇チケット事件】の入手先は、野戸神社 参道 入口になります。
野戸神社のギリギリ敷地外になりますので、ファストトラベルを利用して野戸神社まで“パッと”移動されたプレイヤーさんは、参道の入り口まで戻りましょう。
野戸神社の参道 入口に到着後、2台の赤い自動販売機が設置されている駐車場に向かいます。
野戸神社の参道 入口と駐車場のあいだにある コンクリートの植木スペースの角に【KK調査資料:闇チケット事件】が置かれています。
14.隠天神社エリア【天狗の縄張り事件】
【KK調査資料:天狗の縄張り事件】の入手先は、隠天神社の敷地内になります。
すでに 隠天神社の浄化を終えているプレイヤーさんは、ファストトラベルを利用して サクッと時短移動してしまうのが◎♪
隠天神社に到着後、敷地内にある「授与所」に向かいます。
授与所を正面から見て 左側面に 従業員専用ドアがありますので、そこから授与所のなかに侵入することができます。
隠天神社の授与所に入ったら、畳が敷かれた窓口エリアに向かいます。
手前から2枚目の座布団が置かれた 作業テーブルの上に【KK調査資料:天狗の縄張り事件】が 置かれています。