記事内にPRが含まれています。

【龍が如く7外伝 名を消した男】ポケサー【大会&ライバル】完全攻略

龍が如く7外伝,名を消した男,攻略,ポケサー,大会優勝,カスタム,パーツ,ライバル,ラン,マスター,勝てない,PS5,PS4,xbox,steam 龍が如く7
スポンサーリンク

 

Amazon|スマイルSALE 新生活 FINAL
「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」は、3月28日(金)9時から4月1日(火)23時59分までの5日間開催します。「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、Amazonデバイス、家電、日用品、ファッション、食品・飲料...

 

 

スポンサーリンク

蒼天堀で手に入るポケサーパーツ 一覧

 

ポケサーのライバル戦や大会に役立つパーツのなかには、蒼天堀の探索中に手に入るものもあります。

 

ここでは 比較的簡単に手に入るポケサーパーツの場所をご紹介!

 

パーツが手に入る主な場所 パーツ名
赤目ショップ スーパースリックタイヤ (500pts)
赤目ショップ ハイパースピードフィン (1500pts)
ゴルフセンター ハイパーミドルフィン (2560gpt)
えびす屋 スーパーメタルフィン (980円)
えびす屋 ステッカー「ミチミチオ」(980円)
大道寺のアジト メタルフィン
四ツ寺会館・屋上 ウルトラミドルフィン
ダーツ【vsラン】 ステッカー「センターストライプ」
コインロッカー「D4」 カラー「アクアブルー」
コインロッカー「E5」 ウルトラスリックタイヤ
コインロッカー「I5」 マシン「DON-蜂」
コインロッカー「H5」 ハイトルクモーター改
キャッスル・賭場2F (要:プラチナランク) カラー「サニーイエロー」
キャッスル・カジノ2F (要:プラチナランク) ウルトラローハイトタイヤ

 

 

「龍が如く7外伝」でもポケサーを満喫しよう!

 

龍が如くシリーズに初めて「ポケサー」が登場したのは「龍が如く0」。

それ以来、ちょこちょこ龍が如くシリーズに登場するようになりました。

 

初めは『自分で考えてカスタムするの面倒だな…』と思っていましたが、自分でカスタムしたマシンが大会で優勝したり、ライバルに勝利したりすると 意外と嬉しいものでした。

 

龍が如く7外伝では、稼いだお金でパーツを買うのではなく レースに参加するともらえるポイントでパーツを購入していくスタイルとなっており、手持ちが少なくても気軽に始められます。

 

まだ「ポケサー」をクリアしていないプレイヤーさんは、ぜひ この機会に「ポケサー」を始めてみませんか?

 

 

 

https://amzn.to/3uETKpf