今回は「MY Little Universe (マイリトルユニバース)」より【ステージ6:オディセウム】攻略ポイントを大公開!
6番目の惑星・オディセウムは、ギリシア神話に登場するトロイの木馬やメデューサ、ハーピーなどが登場する厳かで神々しくも魅惑的な雰囲気ただようステージ。
“ 神話 ” と聞くと、ちょっぴり小難しい感じがして 抵抗感がある方もいるかもしれません。
が、マイリトルユニバースでは、まるで絵本を読んでいるようなマイルドな神話感なので、子どもからおじいちゃん&おばあちゃんまでバッチリ楽しめます♪
では、さっそくマイリトルユニバース【ステージ6:オディセウム】100%攻略をご紹介していきたいと思います!
【ステージ6】オディセウム
古代ギリシャの人々が語り継いできた壮大な物語「ギリシア神話」にちなんだキャラクターや表現が登場する惑星ステージ。
たとえば、ダンジョン【ダイダロス】。
ギリシア神話に詳しい方ならば、「イカロスの墜落」の主人公・イカロスのお父さん “ ダイダロス ” が パッと頭に思い浮かんだのでは?
ほかにも、ハーピーやケルベロス、ミノタウロスにメデューサなどなど。
ギリシア神話に登場する伝説の生き物もたくさん登場します。
ちなみに、日本でも「聖闘士星矢」や「Fateシリーズ」、「終末のワルキューレ」などなど、ギリシア神話を題材とする作品が数多くあります。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にギリシア神話に触れてみてはいかがでしょうか♪
オディセウム開拓マップ詳細
エネルギークリスタル入手場所
① 拠点・海岸沿い
拠点の再開発を進めていくと、風車小屋の裏手・海岸沿い に エネルギークリスタルが出現する。
② 広場のすみっこ
【事前準備】
1.【トロイの木馬】発見!
【トロイの木馬】そばにある青スイッチは【リセットボタン】。
押すと、トロイの木馬が初期配置まで戻ってしまう。
2. 立派な城門前、地面にある「馬のマーク」の場所まで【トロイの木馬】を運ぶ
3. 赤チーム/青チームの兵士さんたちに気を付けながら、運んでこよう
4. 「馬のマーク」内に【トロイの木馬】が入っていれば、どんな置き方でも◎!
1. 立派な城門を開いたら、広場に入って、すぐ右を向く
2. 「防具:かぶと」の奥にあるスペースに エネルギークリスタルが隠されている
イカダ職人の救出方法
1. 広場から宝物ロードへ移動すると、起動していない脱出ゲートが見つかる
脱出ゲートを正面に左斜め方向へ進む
2. 看板「遊泳禁止」とは反対側に「カギ(緑)」がある
3. 広場へ戻り、英雄の像そばで囚われているイカダ職人を救出!
③【骨とウランの島】
【サボテンとルビーの島】からイカダに乗り、隣接する【骨とウランの島】へ向かう。
桟橋にイカダを置き、すぐ左を向くと 3つめの エネルギークリスタルが見つかる。
④ 脱出ゲート付近
1. 宝物ロードへ向かい、【ミノタウロスの頭】と【オリンポスの冠】が飾られる
柱のあいだに立ち、4つめのエネルギークリスタルがあることを確認
2. 宝物ロードの先にある脱出ゲートへ向かい、
イカダ職人救出時に使用した「カギ(緑)」があったポイントへ向かう
「カギ(緑)」のあったポイントから海へ入り、エネルギークリスタルが隠されている陸地まで泳いでいこう。ただし、一定時間 遊泳しているとサメが出現し、プレイヤーをパクッと食べてしまう。サメに食べられちゃう前に陸地へ上がろう!
3. エネルギークリスタル、4つめ発見!
ダンジョン【オディセウムチャレンジA】攻略
オディセウム・拠点にあるダンジョン。
ダンジョン内では、大理石の原材料・石灰石が採れる。
大理石は、剣・かぶと・よろいを強化するのに必要となる素材。
ダンジョンを攻略しながら、たんまり石灰石を採掘しておこう!
【オディセウムチャレンジA】最深部、巨大な兵士長を退治するとエネルギークリスタルがもらえる。
ダンジョン【ギガントマキア】攻略
拠点からイカダに乗って、新たな島へ!
次の目的地は【サボテンとルビーの島】♪
名前のとおり、たくさんのサボテンとルビーが採れる島。
島内には、「精製されたルビー」が作れる精製所 や ダンジョン【ギガントマキア】がある。
ダンジョン【ギガントマキア】にチャレンジするには、「精製されたルビー」を3つ用意する必要がある。
ちなみに、ダンジョン内でも「精製されたルビー」を大量に使う。
手持ちに「精製されたルビー」がないプレイヤーさんは、近くにある精製所で 最低でも50個は用意しておこう!
エネルギークリスタル入手ポイント
① 線路の先
1. 看板「カギ(黄)」方面へ進む
2. 囚われのサイクロプス(1体目)に「精製されたルビー」を 5つ渡す
3. サイクロプス(1体目) 解放後、マップをつくりながら先へと進む
4. 囚われのサイクロプス(2体目)に「精製されたルビー」を 5つ渡す
5. 解放されたサイクロプス(2体目) のそば、
ルビーが たんまり積まれた 3つのトロッコが線路の上に置かれているポイントが出現!
6. 3つのトロッコを叩いて壊し、線路の上を進んでいく
7. 線路から落ちないように気を付けながら、どんどん線路の上を進んでいく
8. 線路の終着点、トンネルの中に 1つめの エネルギークリスタルがある
② 囚われのサイクロプスを助ける
1. 線路を戻り、解放したサイクロプス(2体目) がいるポイントまで戻る
2. マップをつくりながら進んでいくと、囚われのサイクロプス(3体目) が見つかる
3. 囚われのサイクロプス(3体目) に「精製されたルビー」を 5つ渡す
4. お礼にエネルギークリスタルをもらえる
③ 囚われのサイクロプスを助ける(2回目)
1. 「カギ(黄)」入手後、看板「目玉」方面へ進む
2. トンネル・入口が見える
3. トンネル内には「破損したルビー」がたくさんある。
つるはし・斧を強化するため、たんまり手に入れておこう!
4. トンネルを出たら、正面に見える看板「目玉」方面とは真逆の左ルートを進む
5. 左ルートの先にいる囚われのサイクロプスを解放後、看板「目玉」方面へ向かおう!
6. 囚われのサイクロプス(7体目) に「精製されたルビー」を 5つ渡す
7. 囚われのサイクロプス(7体目) 解放後、看板「目玉」方面へ進む
8. どんどん進む
9. 囚われのサイクロプス(8体目)、発見!
10. 囚われのサイクロプス(8体目)に「精製されたルビー」を 5つ渡す
11. お礼に エネルギークリスタルがもらえる
カギ(黄)入手ポイント
1. 2つめの エネルギークリスタル入手後、積まれた木製の家具を壊して先へと進む
2. 囚われのサイクロプス(4体目) に「精製されたルビー」を 5つ渡す
3. 囚われのサイクロプス(4体目) を助けると、お礼に「破損したルビー」がもらえる
【別アングル】サイクロプス(4体目) 解放後、先へと進もう
4. 「破損したルビー」を手に入れたら、木製の家具方面へ進む
5. どんどん進む
6. うっすら囚われのサイクロプス(5体目) の姿が見える!
7. 看板「カギ(黄)」そばに 囚われのサイクロプス(5体目) がいる
8. サイクロプス(5体目) を解放後、看板「カギ(黄)」方面へ進む
9. 囚われのサイクロプス(6体目) を発見!
10. 囚われのサイクロプス(6体目) に「精製されたルビー」を 5つ渡す
11. 看板「カギ(黄)」方面へ進む
12. どんどん進んでいこう!
13. 開けたエリア・中央に「カギ(黄)」が置かれている
キーアイテム【サイクロプスの目玉】入手ポイント
1. 囚われのサイクロプス(8体目) 解放後、先へと進む
2. 看板「目玉」方面へ進んでいく
3. 悪役系サイクロプス(ボス) 登場!
4. トビラの前で「カギ(黄)」を使う
5. 奥の部屋に【サイクロプスの目玉】がある!
6. 【サイクロプスの目玉】がある部屋にボスを連れ込む
7. このエリアの床は 崩れないのでご安心を♪
8. ボス退治後、キーアイテム【サイクロプスの目玉】を手に入れる
本当にガイコツが描かれた足場だけ崩れない!
次の目的地は【骨とウランの島】!
イカダに乗って、隣接する【骨とウランの島】へ向かおう。