2025年4月、PS4・PS5 向けにリリースされた「My Little Universe (マイリトルユニバース)」。
全世界3000万人以上がプレイする大ヒットモバイルゲームとしても知られており、日本でも幅広い世代から親しまれている 注目の話題作。
すでに PC (Steam) と Nintendo Switch で リリースされているので、「マイリトルユニバース」がどんなゲームなのかご存じのプレイヤーさんもたくさんいると思いますが、『いま知った!』というプレイヤーさん向けに どんなゲームなのか ちょっぴりご紹介。
プレイヤーさんは小さな神様となって、さまざまなトラブルや問題を抱える荒れ果てた惑星を探索しながら、住民たちの悩みを解決したり、願いを叶えたりするプラネットアクションアドベンチャー。
探索中に出会うユニークなモンスターやエイリアンたちと戦ったり、3つの道具 (剣・つるはし・斧) を使って 惑星の復興に必要な素材を集めたり。ときには、ダンジョンに入って脱出ゲートの起動に必要なキーアイテムを手に入れたりと、やらなくちゃいけないことが盛りだくさん用意されています。
没入感たっぷりのソロプレイで楽しむのもいいですが、家族やお友だちと協力して惑星探索を楽しむマルチプレイで遊ぶのもおすすめ♪
さてさて、そんな小さな神様が大活躍する「マイリトルユニバース」では、キャラクターの見た目がガラリと変わる「特別コスチューム」が各ステージに隠されています。
今回は、マイリトルユニバースより【ステージ8:エジプティウム】にて手に入る特別コスチュームの入手方法 & ステージ 100% 攻略ポイントを大公開!
【ステージ8】エジプティウム
アフリカ有数の経済大国として知られるエジプトを思わせる惑星「エジプティウム」。
スフィンクスやツタンカーメン王などは登場しませんが、なんと古代エジプト・プトレマイオス朝「最後のファラオ (女王) 」として有名なクレオパトラが登場!
【ステージ8:エジプティウム】攻略のカギは、クレオパトラ。
彼女のお願いをすべて叶えてあげると、エジプティウムから脱出することができます。
「世界三大美女」や「絶世の美女」と称されるクレオパトラ。
クレオパトラといえば、「ガリア戦記」や「類推論」など数々の重要文献を執筆している古代ローマの英雄 ガイウス・ユリウス・カエサルを魅了したり、シェークスピアが手掛けた戯曲「Antony and Cleopatra (アントニオとクレオパトラ)」の主人公であるマルクス・アントニウスを虜にしたりと、まさに才色兼備な女性。
知性と教養だけでなく、セルフブランディングに長け、ずば抜けたコミュニケーション能力を持つカリスマレディ。
そんな彼女からのお願いを叶え、惑星エジプティウムに平和を取り戻そう!
エジプティウム開拓マップ詳細
エネルギークリスタル入手場所
① 魚屋「MR.フィッシュショップ」そば
【拠点エリア】のおとなり、【居住エリア】方面にマップを拡大していくと、【塩エリア】が出現!
【塩エリア】には、魚屋「MR.フィッシュショップ」があり、その近くに 1つめのエネルギークリスタルが隠されている。
固い岩が採れる 釣りスポットのそば、1つめの エネルギークリスタル発見♪
② 民家の裏手
1.【居住エリア】おとなりにある【お米エリア】へ向かう。
1軒の民家・裏手に 2つめの エネルギークリスタルが隠されている。
2.【居住エリア】にある「兜:強化マシン」のそばから
2つめの エネルギークリスタルが見えるよ。
③【竹エリア:海岸線】
1.【お米エリア】おとなりにある【竹エリア:海岸線】へ向かう。
砂岩のかたまりが通せんぼしてる。つるはしで壊して進もう♪
2. 凶暴なワニ 2匹が住まう海岸線、
1番奥のスペースに 3つめの エネルギークリスタルを発見!
3. 大量のコインと一緒に置かれているよ。
④【竹エリア】ピラミッド頂上部のそば
1.【竹エリア】に到着後、すぐ左にある岩の階段を進む。
2. 岩の段差 (岩石の階段) を進んでいくと、木製の渡橋が見える。
3. 木製の渡橋を進むと、左奥に【ピラミッド頂上】が見つかる。
4.【ピラミッド頂上】のさらに奥、ダンジョン出入口・上部にエネクリが見える。
5. ダンジョン【オアシス】上部、短い木製ハシゴを上がり、エネルギークリスタルをゲット♪
クレオパトラのお願い【まとめ】
お願い1「女王と住民の救出」
1.【塩エリア】にて 囚われの住民たちを救出
2. ボスを退治!
3. 囚われていた住民たちを解放
そこそこ強いので、できれば 武器&防具を強化してから挑もう!
お願い2「お家を建てる」
囚われの女王と住民を救出後、【塩エリア】で泣いている クレオパトラに近寄る。
すると、クレオパトラから『お家を建ててほしい』とお願いされる。
「砂岩」などの素材をつかって、どんどん マップを開拓していけば クリア!
お願い3「食べ物を用意」
クレオパトラのお願い2 を叶えると、3つめのお願い『食べ物を用意してほしい』が出現!
プレイヤーさんが建てたお家は、ぜんぶで 5軒!
5軒すべてに「お米:180」と「ミルク:2」を届けよう。
お米を手に入れるには、キーアイテム「ポーション」を使って【お米エリア】にある水田を復活させる必要がある。水田を復活させるため、ダンジョン【アラブルの地】へ向かおう!
お願い4「謁見の間をつくる」
「クレオパトラのお願い3」クリア後、クレオパトラが移動。
彼女を追いかけると、今度は『謁見の間がほしい』とお願いされる。
手持ちの素材を惜しみなく使い、クレオパトラのお願いを叶えてあげよう。
お願い5「ホルスの目」
「クレオパトラのお願い4」クリア後、今度は『ホルスの目』が表示される。
じつは 右目と左目では 意味が違うことをご存じですか。右目は「ラーの目」、左目は「ウアジェトの目」と呼ばれ、右目は 太陽、左目は 月を象徴しています。古代エジプトでは、正義や権力の象徴として「ラーの目 (右目)」が描かれてきましたが、再生や平和、復活のシンボルとしても親しまれていました。一方、「ウアジェトの目 (左目)」は、知恵や守護の象徴として描かれてきました。いまでは “あらゆる悪意や不幸から身を守るもの” として、健康・癒しシンボルとされています。
さて、今回クレオパトラは「ホルスの目(右目)」を表示しているので、再生や復活、正義や権力を表しています。ということは、ピラミッドの建設依頼ということですね♪
クレオパトラを追いかけて、【砂漠エリア】へ。
何かの設計図を欲しがっているので、さっそく 新たなダンジョン【建築家の仕事場】へ向かおう!
ダンジョン【建築家の仕事場】攻略後、【砂漠エリア】にいる クレオパトラに【設計図】を渡す。
お願い6「ピラミッド建設」&
クレオパトラに【設計図】を渡すと、6つめのお願いをされる。
今度は、なんと「ピラミッド建設」!
合計 50個もの「固い岩」が必要となる。
手持ちに「固い岩」が無い場合、「砂岩」を大量に採ってきて「固い岩」を量産しよう!
お願い7「ピラミッド頂上を探す」
ピラミッド土台部分が完成すると、7つめのお願い「ピラミッド頂上を探す」が発生。
ピラミッド頂上を見つけるため、【竹エリア】へ向かおう。
【竹エリア】は、【砂漠エリア】と【クモの巣エリア】のおとなり。
ちなみに、【竹エリア】にあるダンジョン【オアシス】を攻略しないと【ピラミッド頂上】は手に入らない。
ダンジョン【オアシス】攻略後、キーアイテム【浄化の杖】を台座に捧げよう。
【浄化の杖】を使用すると、ピラミッド頂上が 砂漠色から 黄金色に変化!
台座の裏側にある キイロのスイッチは「リセットボタン」。
キンピカになったピラミッド頂上を手に取り、【砂漠エリア】にある ピラミッドてっぺんに運ぼう。
ピラミッド完成後、振り向くとクレオパトラが倒れている。
近付くと、「クレオパトラのお願い8」が発生する。
お願い8「クレオパトラを蘇生せよ」
ピラミッド完成後、倒れてしまったクレオパトラに近づく。
ピラミッド内部に入れるようになり、新たなダンジョンが 2つ出現。
左側のダンジョン【防腐室】から攻略し、キーアイテム【骨つぼ】入手。
今度は 右側のダンジョン【月の道】を攻略し、キーアイテム【クレオパトラの魂】を手に入れよう。
お願い9「クレオパトラの心臓を取り戻す」
ダンジョン【月の道】攻略後、倒れているクレオパトラに【クレオパトラの魂】を渡そう。
すると、ピラミッドてっぺんに 新しいダンジョン【なにもない場所】が出現!
看板「クレオパトラの心臓」方面へ向かい、【なにもない場所】を攻略しよう。
ダンジョン【なにもない場所】攻略後、【砂漠エリア】へ戻ると クレオパトラが生き返る。