記事内にPRが含まれています。

【パワーウォッシュ2攻略】PowerWash Simulator 2の全ステージ情報&トロフィー・実績取得方法まとめ

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感, パワーウォッシュシミュレーター2
スポンサーリンク

 

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: ファッション の中で最も人気のある商品です
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: ファッション の中で最も人気のある商品です

 

 

三又のアプローチ

 

前作「PowerWash Simulator (パワーウォッシュ)」では、たいへんお世話になった三又洗浄アタッチメント

 

その名も「プライムヴィスタトリプルノズル」!

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,粗大ごみ回収車,ジョブ,プライムヴィスタトリプルノズル

 

ごりごり汚れが落とせるから、個人的に愛用しているアタッチメントのひとつ♪

 

是非とも、ステージ1「粗大ごみ回収車」にて、その威力をご体感ください!

 

床が溶岩だ

 

ステージ17「ストーンサークル」のジョブで、地面に触れることなく8つの石柱の上をトントントンッと移動するだけでOK!

 

『えっ、掃除しないの?』って思われたプレイヤーさんも多いかもしれませんが、このトロフィー&実績の解除では 一切お掃除不要となっております。

 

ストーンサークルには、全8つの石柱がある。

スタート地点は、右側にある【ちょい低めの石柱】。

ここからスタートしないと、クリアは絶望的…。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ストーンサークル,ジョブ,ジャンプ

 

最初の7つまでは 順調に進めるが、ラスト8つめの石柱。

これに飛び移るのが、結構 難しい。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ストーンサークル,ジョブ,ジャンプ

 

1度 地面に足がついてしまうと、リスタートしなければならない点に注意。

 

ボールを落とせ

 

ステージ10「ガソリンスタンド」のジョブにて、ガソリンスタンド・裏手にある キッズコーナーに設置された 滑り台 に置かれた【サッカーボール】を 水圧で転がすだけ。

 

前作「PowerWash Simulator (パワーウォッシュ)」でもありましたよね。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ガソリンスタンド,ジョブ,さぼてん,サッカー,ボール,滑り台,

 

赤いノズル ( ストレート ) を取り付けたら、あとは 水を噴射して【サッカーボール】を 滑り台から コロコロ転がすだけ♪

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ガソリンスタンド,ジョブ,さぼてん,サッカー,ボール,滑り台,

 

 

水圧が強すぎて、【サッカーボール】が滑り台を飛び越えてしまわないよう注意。

 

 

ティータイム

 

ステージ7「ティーポットティールーム」のジョブにて、前庭にある6つの座席 すべてに【ノーム】を置けばOK!

 

ノームの隠れ場所は、以下のとおり。

・1体目:前庭にある憩いの場から少し離れた岩のそば
・2体目:ティーポット風建物・右側、植木のそば

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ・3体目:ティーポット風建物・左側、植木のそば
・4体目:ティーポット風建物・右側、森林エリアに目を向ける

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

・5体目:湖のほとり

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

・6体目:ティーポット風建物・屋根 (右エリア)

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

 

ノーム】たちを置く 座席の掃除については、プレイヤーさんのご判断に任せます。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

 

【バグ情報】

体すべてのノームを座席に置いたのに、トロフィー&実績が解除されないことがある。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

そんなときは、1度「PowerWash Simulator 2 (パワーウォッシュ2)」を終了し、少し時間をおいてから 再チャレンジ してみてください。場合によっては、トロフィー&実績が解除できることがあります。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ティータイムティーポット,ジョブ,ノーム,お茶会,どこ,バグ

 

 

 

モジャモジャを探せ

 

ステージ8「射的店」のジョブにて、最初に【ビックフット】の的を洗浄する。

 

汚れまみれで分かりにくいですが、こんなところに【イエティ】がいます。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,射的店,遊園地,ジョブ,イエティ,ビックフット,スライド,倒れる

 

左右に スライド移動しているため、汚れを洗い落とすのがたいへん!

しかも、水が当たると倒れる…。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,射的店,遊園地,ジョブ,イエティ,ビックフット,スライド,倒れる

 

ライドのチケット

 

ステージ25「ミニジェットコースター」のジョブにて。

お仕事そっちのけで、【クロコダイルライド (ミニジェットコースター)】に乗って 1周しよう!

 

もちろん、作業中に【クロコダイルライド】に乗ってもOK♪

 

2人プレイだと、1人が操作盤、もう1人がジェットコースターに乗れば、スムーズにトロフィー&実績が解除できる。1人プレイの場合、操作盤のスイッチを押したら、パパッとジェットコースターに移動すれば◎。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ミニジェットコースター,ジョブ,1周,操作盤,どこ,クロコダイル

 

このジェットコースター、じつは 2周する。

 

乗り損ねても、帰ってきたジェットコースターにタイミング良く乗り込めば、まったく問題なし♪

 

ドア to ドア

 

ステージ24「モーテル」のジョブにて、最初すべての【ドア】を洗浄する。

 

このモーテル、全6部屋ある。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,モーテル,ジョブ,ドア,

 

【ドア】関連のパーツを すべて洗浄すれば OK!

・ドア本体
・ドアの取っ手
・ドア番号

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,モーテル,ジョブ,ドア,

 

この3つ以外の場所を 誤って お掃除してしまうと、トロフィー&実績が 解除されないから 要注意

 

前列シート

 

ステージ23「劇場」のジョブにて、最初最前列の座席を すべて洗浄すればOK!

 

ノームが置かれている座席の列が【最前列】。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,劇場,ジョブ,最前列,ノーム,バグ

 

座面だけでなく、ひじ掛け、座席・裏面、床との接合部分、「A」プレートなどなど。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,劇場,ジョブ,最前列,ノーム,バグ

 

ホント、最前列まるっとキレイに洗浄しなければならない。

 

ライトを狙え

 

ステージ3「キャンプ場」のジョブにて、赤いノズルだけ を使って 最初に【ランタン】を洗浄すればOK!

 

ここでポイントなのが、“ 赤いノズル以外を使ってはいけない ” ということ。

『ノズル切り替え時、誤って黄ノズルを使っちゃった!』なんてハプニングありますよね。

でも、大丈夫!

“ チンッ ” って、洗浄完了音がならなければ、基本的には問題なし

 

キャンプ場には、ぜんぶで 4つの【ランタン】が隠されている。

 


・1
つめ:前庭、石畳のそばパワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,キャンプ場,ジョブ,ランタン,赤いノズル


・2
つめ:ロッジ・正面、イスのそばパワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,キャンプ場,ジョブ,ランタン,赤いノズル

 

・3つめ:焚火エリアパワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,キャンプ場,ジョブ,ランタン,赤いノズル

 

・4つめ:望遠鏡のそばパワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,キャンプ場,ジョブ,ランタン,赤いノズル

 

日の当たるところへ

 

シザーリフトのあるジョブ を受注して、ノーム を乗せて 最大限伸ばせば OK!

 

シザーリフト】と【ノーム】、この2つのアイテムが見つかるジョブって 意外と多いです。

 

今回は、ステージ19「ローラーディスコ」にて チャレンジしてみました。

 

飲食エリア から【ノーム】を拝借。

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ローラーディスコ,ジョブ,ノーム,シザーリフト

 

ローラーディスコ・玄関ホールに【シザーリフト】を運んだら、【ノーム】を乗せて【シザーリフト】を最上限まで伸ばそう

パワーウォッシュシミュレーター2,PowerWash Simulator 2,攻略,バグ,ステージ,マルチプレイ,画面分割トロフィー,実績,没入感,ローラーディスコ,ジョブ,ノーム,シザーリフト

 

 

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

 

 

スポンサーリンク

【パワーウォッシュ2】をプレイして思ったこと

 

没入感たっぷりな洗浄シミュレーター「PowerWash Simulator 2  (パワーウォッシュシミュレーター2)」。

 

前作「PowerWash Simulator  (パワーウォッシュシミュレーター)」の 没入感っぷりも良かったのですが、今作は さらに パワーアップ

 

マッキンガムを飛び出して、スポンジバレー、パワーフォールズ、ルブリシティといった新しい町でもウォッシャーとして大活躍!カルデラ郡のあちらこちらで、新しいジョブ、新しい出会い、新しい相棒たちがプレイヤーさんを待っています。

 

ただ、ちょっぴり残念だなって思ったのが、

 

ウォッシャーポイント上限2000

すぐ上限に達しちゃって、画面に「ポイントが上限に達しました」と表示されっぱなし。

非表示にできないか「設定」を見てみたけど、なかった。

消えるまで時間かかるから、ちょっぴりウザい…。

 

マイスペースに設置する家具

ウォッシャーポイントで購入する家具。

設置できるのは、マイスペース・1Fエリアのみ。

2Fエリアに運んでみたけど、家具は置けなかった。

しかも、家具を設置する前に 洗浄しないといけないのが 面倒…。

 

ちょこちょこバグる

・一部のトロフィー&実績が解除できないことがある
・画面分割のオフラインプレイ時、水の音が聞こえないことがある
・画面分割のオフラインプレイ時でも、ちょくちょくカクつく
・ステージ23「劇場」のシザーリフトが動かせない
・表面クリーナーが言うことをきかない

などなど、ちょこちょこ バグ がある。

 

見えない汚れに悪戦苦闘

前作も今作も「汚れを表示」させているはずなのに、肝心の汚れが黄色く光らない。

見えない汚れに四苦八苦!

 

などなど、ところどころ気になる点はありますが、どれも 今後のアップデートで 改善されていく可能性もありますので、あまり気にしないのが1番ですね♪

 

 

Amazonベーシック
トップページ