記事内にPRが含まれています。

【ネクロムンダ攻略】NECROMUNDA:HIRED GUN[チャプタ9:スティールウェイ]&[チャプタ10:テンパス・デドラ]トレジャーチェスト入手場所&攻略ポイントまとめ

NECROMUNDA,HIRED GUN,ネクロムンダ,ハイヤードガン,攻略,チャプター9 ,スティールウェイ,チャプター10,テンパス・デドラ,トレジャーチェスト,宝箱,どこ,PS5,Stem,PC,Xbox ネクロムンダ:ハイヤードガン
スポンサーリンク

 

疾走感&爽快感あふれるFPS系ガンシューティング「NECROMUNDA:HIRED GUN (ネクロムンダ:ハイヤードガン)」。

 

タイトルは聞いたことあるけど、どんなゲームなのか知らない…

というプレイヤーさんも多いのでは?

 

「NECROMUNDA:HIRED GUN (ネクロムンダ:ハイヤードガン)」は、ミニチュアバトルゲーム「ウォーハンマー40000」のなかで もっとも悪名高い多層都市・ハイブシティを舞台に 最高ランクの賞金稼ぎを目指すストーリー。

 

よく「ネクロムンダ:ハイヤードガン=難易度高め」と思われがちですが、じつは プレイヤー&愛犬をどんどん強化してしまえば、比較的 安定&安全にクリアできます。

 

ただ、プレイヤー&愛犬を強化するには たくさんの “お金” が必要となります。

 

お金を稼ぐための主な方法は2つ!

①「キャンペーン」や「ミッション」をクリアする
② 武器や装備を売却する

なかでも、もっとも効率的かつスムーズなお金稼ぎの方法は

 

キャンペーンやミッション攻略中に見つかる「トレジャーチェスト(宝箱)」を片っ端から開いて、ひたすら中身を売却していくだけで、あっという間に お金持ちになります♪

 

ミッションもクリアが難しいときは、どうしたらいいの!?

そんなときは、Bランクのミッションにチャレンジするのがおすすめ。

 

ミッションに登場するトレジャーチェスト(宝箱)の隠し場所は、キャンペーンとまったく同じ

なので、宝箱の場所を覚えてしまえば、キャンペーン攻略にも役立ちます。

 

では、さっそくネクロムンダ:ハイヤードガン攻略中に見つかるトレジャーチェストの場所を画像付きで、サクサクッとご紹介!

 

今回は【チャプター9:スティールウェイ】&【チャプター10:テンパス・デドラ】編!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

【チャプター9:スティールウェイ】トレジャーチェスト(0/6)

NECROMUNDA,HIRED GUN,ネクロムンダ,ハイヤードガン,攻略,チャプター9 ,スティールウェイ,チャプター10,テンパス・デドラ,トレジャーチェスト,宝箱,どこ,PS5,Stem,PC,Xbox

オーロックギャングたちのビジネスをことごとく破綻させてきたプレイヤーに対し、報復計画を立てるための会合が開かれるとの情報が入る。

 

オーロックギャングたちはシルバータロンの配下であるため、会合にシルバータロンが出席する可能性があるということで、さっそく会合が開かれるスティールウェイへと向かうことに。

 

ほどほどに長めの道なりなので、しっかりと準備していくことをおすすめします。

 

トレジャーチェスト

 

目標「ジェネレーターを再起動してドアのロックを解除しろ」タイミング。
※ チャプター9 開始直後

 

正面・左奥に見える巨大なネジネジ方面へ向かう。
② 下層へ移動し、ネジネジの根本そば、右側ドアのない建物に入る。
③ 建物内、左と右(正面)にドアのない出入口がある。の出入り口を進む。
④ ボロボロの巨大ダクトに入る。

 

ダクト上部に向かってグラップリングフックを使う。

 

ダクト内でグラップリングフックを使用すると、まれにダクトの外に出てしまうことがある。こうしたトラブルに見舞われた場合、床に向かってグラップリングフックを使うと脱出できる。

 

⑥ ダクト上部に移動後、その場で振り返る。1段高くなっている箇所があるので上がる。
⑦ トレジャーチェスト (宝箱)、発見♪

 

トレジャーチェスト

 

目標「オーロックの縄張りへ入って会合場所を探せ」タイミング。

2つめの宝箱が隠されているエリアには、大量の地雷が設置されている。
地雷を攻撃すると連鎖的に爆発するので、地雷を壊しつつ先へと進もう!

 

左上に突き刺さっている列車の上に移動。
※ 要:グラップリングフック

列車のうしろに回る。
列車の背面に着いたら、左下を見ると宝箱が見つかる。

 

 

宝箱のそばにも地雷がある。モノが乗っているので爆発はしないが、トロフィー狙いのプレイヤーさんは モノが乗っている地雷も爆発させる必要がある。覚えておこう!

 

トレジャーチェスト

 

目標「オーロックの縄張りへ入って会合場所を探せ」タイミング。

2つめの宝箱を入手後、すぐ見つかる。

 

① 列車の前方部分へ戻り、下を見る。
  三叉路へ進むと、メインストーリーが進む。
  へ進むと、トレジャーチェスト(宝箱)が隠されている。

 

三叉路を進み、突き当りまで進むとトレジャーチェストが見つかる。

NECROMUNDA,HIRED GUN,ネクロムンダ,ハイヤードガン,攻略,チャプター9 ,スティールウェイ,チャプター10,テンパス・デドラ,トレジャーチェスト,宝箱,どこ,PS5,Stem,PC,Xbox

 

 

このエリア、本当に地雷だらけなので 足元には要注意

 

トレジャーチェスト

 

目標「オーロックの縄張りへ入って会合場所を探せ」タイミング。

3つめの宝箱を入手後、三叉路へと進む。

 

① 青白く光るネオン看板が見えるポイントに到着。

 

下道と上道がある。どちらの道を選択しても次エリアへ到着できるが、トレジャーチェストからアイテムが欲しいプレイヤーさんは、必ず上道を通ろう。

 

右側の階段を進み、上道を進む。次エリアの手前左側小屋に入る。
③ 宝箱、発見♪

 

トレジャーチェスト

 

ジェイドーとの通信後、目標「オーロックのスラム街の最上階まで行く方法を探せ」に切り替わる。

 

① 次エリア到着後、左奥に見える階段を進む。
② 階段を上がり、左奥に見える円筒状の貨車・屋根へ移動。
貨車・上部おしり部分まで進む。地面を見ると、が開いている。
④ 穴に降りて、すぐ左にトレジャーチェスト(宝箱) 発見♪

NECROMUNDA,HIRED GUN,ネクロムンダ,ハイヤードガン,攻略,チャプター9 ,スティールウェイ,チャプター10,テンパス・デドラ,トレジャーチェスト,宝箱,どこ,PS5,Stem,PC,Xbox

 

 

円筒状の貨車・内部には「バッテリー」が置かれていることも。貨車の内部を調べたあと、貨車の屋根上に移動し、貨車のおしり部分まで進もう。

 

トレジャーチェスト

 

バッテリーを 2つ手に入れ、エレベーターを動かす。

目標「敵を突破して会合場所へ向かえ」タイミング。

 

ミドリのランプに沿って、建物内を進んでいく。
  階段をどんどん上がっていくと、崩れたカベの先に弾薬BOXが置かれた となりの建物が見える。

 

弾薬BOX方面に進むと、オーロックたちの会合場所へ行くことができるが、今回はトレジャーチェスト(宝箱)を入手するため、弾薬BOXスルーして、今いる建物の上層階を目指そう。

 

② 弾薬BOXよりも 1階層上にあるエリアに到着。
  積み上げられた「土のう」裏側にあるドアのない出入口へ向かう。

③ 部屋のなかに宝箱♪

 

 

宝箱のある部屋よりも上には、何もない。宝箱を開けたら、階段を下りて 弾薬BOXのある となりの建物へ移動しちゃってOK

 

 

食品・飲料 通販 | Amazon
食品・飲料の通販ならAmazonで。水、お米・非常食から、お菓子ほか食品全般。即日配送にも対応。