2017年3月にリリースされた 壮大なオープンワールド・アクションRPG『Horizon Zero Dawn (ホライゾン・ゼロ・ドーン)』から4年。ついに 大望の続編『Horizon Fofbidden West (ホライゾン・フォービドゥン・ウエスト / 通称「ホライゾンFW」または「ホライゾン2」)』が 2022年2月18日に PS4 / PS5向けに発売されました。
ホライゾン Fofbidden Westでは、大地を侵蝕し 生命を脅かす 新たな脅威「謎の赤い腐食」から 世界を守るため 前作『ホライゾン Zero Dawn』では 訪れることのできなかった“ Fofbidden West ( 禁じられし西部 ) ”が 物語の舞台となっています。
シリーズ最新作では、リアルに存在するアメリカ西部の有名なランドマークが荒廃した姿が登場!
見慣れた日常の風景に 豊かな大自然をミックスさせた ポストアポカリプスの非日常的な雰囲気に ワクワク&ドキドキします♡
そこで 今回は 『ホライゾン Fofbidden West』より 新たに追加された 全9か所ある 収集メインのサイドクエスト【ヴィスタポイント】の 攻略方法をマップ付きでご紹介します!
① ヴィスタポイント【恐れの谷】
ヴィスタポイント1つ目は「チェーンスクレイプ」と「遺物が眠る遺跡:恐れの谷」のあいだにある 壊れた橋 が目的地となります。
【ヴィスタポイント:恐れの谷】近くには、いくつか たき火 が あるので、
恐れの谷から離れたエリアにいるプレイヤーさんは、
ファストトラベルを使って“パッと”移動してしまおう!
【ヴィスタポイント:恐れの谷】攻略チャート
①「チェーンスクレイプ」または「遺物が眠る遺跡:恐れの谷」付近にある たき火 まで移動します。
② マップを開き、「チェーンスクレイプ」から「遺物が眠る遺跡:恐れの谷」に向かって 南北に流れる川を見つけます。
③ レンガ造りの 壊れた橋 の奥に見える 廃墟を見つけたら、フォーカスを起動!
④ 奥に見える 廃墟 に フォーカスで 映し出した映像が マッチするように 合わせよう♪
⑤ 壊れた橋のふち ギリギリまで移動すると 映像を合わせやすいかも。
⑥ フォーカスの映像と 風景が ぴったりマッチすると…。
⑦ データが復元されて かつての様子が鮮明に浮かび上がってきます。
あまり魅力的に感じる 報酬では ありませんが、9か所 すべてのヴィスタポイントを集めると “ちょっとしたご褒美” があるので、最後まで 諦めずに パパッと 集めちゃいましょう!
② ヴィスタポイント【歌の平原】
ヴィスタポイント2つ目は、ゾーの故郷「歌の平原」と ガイアのいる「拠点」とをつなぐ “ほぼ”中間地点にあります。
【ヴィスタポイント:歌の平原】は、ちょうど「サンウィングの生息地」付近にあります。
近くに たき火 がありますので、いま装備している 武器・防具に ちょっぴり不安があるプレイヤーさんは、万が一に備えて たき火にアクセスしておくと◎♪
【ヴィスタポイント:歌の平原】攻略チャート
① 「歌の平原」と「拠点」の あいだにある サンウィングの生息地に向かいます。
② サンウィングの生息地にある「古の見張り台」に到着したら、風力発電システムを3基 見つけます。
③ 3基の風力発電システムのうち 中央の立派な風力発電システム と ポッキリと折れてしまった右端の風力発電システムが フォーカスに映りこむポイントまで移動します。
④ 歌の平原を見下ろすイメージでフォーカスを起動させると…
⑤ データの復元に成功!
③ ヴィスタポイント【熱砂の槍】
ヴィスタポイント3つめは、拠点の西にある荒野の町「熱砂の槍」から北東へと向かった先にあります。
【ヴィスタポイント:熱砂の槍】は、北東にある岩山の頂上まで行く必要があります。
ホライゾン Forbidden West メインクエスト「テンの翼」をクリアしているプレイヤーさんは、オーバーライドした サンウィングに乗ればサクッと移動できますが、「テンの翼」未クリアのプレイヤーさんは クライミングで山頂を目指そう!
【ヴィスタポイント:熱砂の槍】攻略チャート
① 荒野の町「熱砂の槍」から 北東の方角にある「サンウィングの生息地」へ向かいます。
② 岩山の頂上に着いたら、倒木が引っかかった【古の見張り台】を探します。
③ フォーカスを起動させると、倒木が黄色く光り 登れることが分かります。倒木に よじ登り、屋根だけになってしまった【古の見張り台】の 中央あたりまで進みます。
④ 「熱砂の槍」を見下ろすイメージで フォーカスを起動させると…。
⑤ データの復元に成功!